【ノンタブリ県】クレット島(その1) バンコクに一番近い島 ”RONGSI STUDIO”(宿泊)

タイ料理

RONGSI STUDIO(宿泊)

どうもsanmuroです。

今回はバンコクの隣、ノンタブリ県にある、”クレット島”に行って来ました。

この島は、バンコクに一番近い島とも言われています。

この斜めになっている塔が有名です。

バンコクに近くて、ここまで非日常を楽しめるような場所は、そうはないと思います。

島の中は、本当に昔のまま。

何十年も昔は、日本にもこういう場所は存在したんだろうな、なんて考えてしまいます。

ノスタルジックな世界です。

島は、一周4キロ程だそうです。

自転車で簡単に一周出来てしまいます。

というか、自転車をレンタルしましょう。

40〜60バーツ/日で、簡単にレンタル出来ます。

今回はRONGSI STUDIOというホテルに泊まりました。

ここは、かなり有名なレストランカフェが併設されています。

昼間も夜も、沢山のタイ人のお客さんで賑わっていました。

インスタスポットもありますね。

インスタスポット?

どうやってブランコに乗るの?

チャオプラヤ川を見ながら、テラス席で食事が出来ます。

ここのホテルに宿泊すると、夜はなんとホテルのボートで、蛍ツアーに行くことが出来ます。

5分、10分程の近い場所です。

ボートから降りて、アシの中の道を歩くのですが、両脇が本当に蛍の光でいっぱい。

蛍といえば、アンパワーが有名で私も行ったことがありますが、

はっきり言って、こちらの方がアンパワーの何倍も蛍がいて超おすすめ。

超穴場スポットです!!

映画の中に入った気分になりました。

レストランの中も、この通り賑わっていますよ。

テラス席の奥に、止まる部屋があります。

ここからは、宿泊者のみしか入れません。

一階と二階に部屋があります。

部屋はこんな感じ。

お洒落で、いい感じ。

ちょっとシャワーが壊れていましたが、、それも愛嬌?!

部屋から川も見えます。

川に突き出ているネットですが、人が乗ることが出来ます。

夕方になると、タイ人がみんなここで、写真を撮っていました。

とにかくレストランも広い。

 

クレット島への行き方は、ノンタブリ県にある「Pakkret」という船乗り場から行きます。

お寺のすぐそばなので、分かり易いですよ。

この船乗り場は、バンコクからはタクシーが便利かと思います。

余談ですが、船乗り場近くのクイティアオ屋さんや、カオマンガイ屋さんなどがあり、

食べて見たのですが、かなり美味しかったです。

島に渡る前に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

船の運賃は3バーツで行けますよ。

島までは5分程で到着です。

続きは次のブログ、クレット島その2で。

 

RONGSI STUDIO

レストランの営業時間: 10:00am-10:00pm (毎日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました