【旅】チェンマイ編 アカ族ブランドのコーヒー ”Akha Ama Coffee”

カフェ

Akha Ama Coffee

どうもsanmuroです。

チェンマイに行って参りました。

突然ですが、皆さんAkha Amaコーヒーをご存知でしょうか。

昔、タイ王立プロジェクトによってアカ族という民族が、このコーヒーの栽培を

始めたそうです。「Akha」はアカ族からの由来です。

そのコーヒーが飲める”Akha Ama Coffee”に行きました!

注文はレジします。

建物は外観も内装も木材や竹が使われており、

落ち着いた雰囲気です。

BLACK JUICE 100バーツ

ブラックジュースという、長時間かけて抽出された水出しコーヒーです。

ビンで販売されています。

苦みは少なく、あっさりしていて、飲みやすい味でした。

コーヒーが飲めない方も、抹茶などそれ以外の飲み物もあるので安心です。

コーヒー豆も販売されています!

お土産に是非いかがでしょうか。

 

本店と2号店の2店舗あり、今回は本店に行ってみました。

住宅街のような細い通りにあるので少し分かりづらいかもしれません。

旧市街からはバイクやソウテウをおすすめ致します。

 

2号店は旧市街にあり、実はこの日も行ったのですが、

待ち席が出来ていたので、本店に行きました。

本店は空席がありましたし、2号店より落ち着いている雰囲気に感じました。

 

Akha Ama Coffee

営業時間: 8:00am-5:30pm (毎日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました