【バンプー】激うまシーフード! 超穴場スポット! “RaBieng Tale”

タイ料理

RaBieng Tale

 

初めまして!皆様にTHAIをお届けしたいsanmuroです!

さて、今回はバンプー工業団地近くにあるシーフードレストランのラビアンタレーに

行って参りました! 

ラビアンタレーとはタイ語でラビアン:ベランダ タレー:海 と言う意味です。

結論から申し上げますと、味も雰囲気も最高なので、超おすすめです!

到着したのは、土曜日の6pmごろ。

既に待ち席が、幾つかありました。

この状態です。タイ人に流行っておりますね!!!

 

さっそく腹ぺこでしたので、ガンガン注文していきます!

1品目 グンシェーナンプラー  200バーツ

パクリっ!うまい!プリプリな生えびにナンプラーをつけていくらでもいけちゃいます!

2品目 ソムタムホイクレーン 165バーツ

貝い入りパパイヤサラダです。貝はミディアムでしたので、お腹が気になる方は、

普通のソムタムにするか、貝は完全に火を通すように注文時にお願いするのがベター。

安全にいきましょうwww

3品目 カーオパットシーフード(小) 80バーツ

エビ、イカ、蟹が入ったチャーハンといった感じ。うん、うまい!

お子様にもおすすめです。

4品目 トムヤムグン 310バーツ

定番のトムヤムグン!酸味、辛味がちょうどよくて、すごく食べ易いですよ!

大きいエビがゴロゴロ入っております。

5品目 プーマー(500g) 500バーツ

蒸した蟹。蟹味噌タップリで最高! 痛風の方お気を付けください!

6品目 オースワン 185バーツ

牡蠣を卵、片栗粉と一緒に揚げ焼きにしたものです!

牡蠣の香りとプリプリの食感は良かったのですが、少し油っぽさも感じました。

7品目 チョコレートミルクシェーク 80バーツ

タイなのでかなり甘いのかと思っていたのですが、程よい甘さ。

8品目 アイティムトート 80バーツ

パンにアイスを包んで揚げたもの!! 皆さん、揚げアイスなんて知っていましたか?!

私は初体験でした!

控えめに言って、めちゃくちゃ美味しかったです!

しかし、ハイカロリー攻撃ハンパ無いです。そりゃうまいわっ!

フ〜、いい潮風ニャ〜

レストランの奥を抜けると、目の前にはサブーン、サブーンと音を立てる海が広がっています。

写真の青い場所に座って写真を撮っているタイ人も沢山いました。

波の音、潮風、透き通っていない灰色の海、気持ちいいですよ!

いやー大満足のレストランでした!

行き方ですが、この辺りにBTSのKheha駅からタクシーをおすすめします!

帰りはGrabタクシーをレストランに呼びましょう。

レストランから大通りまで歩いたこともあるのですが、野犬がマジで大量に襲ってきます、、、

夜は外灯もないし危険過ぎます、、、

安全にいきましょうwwww

Rabieng Tale

営業時間:11am〜9pm(日〜木)
11am〜10pm(金、土)

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました